
EVENT OVERVIEW
4Fは、年に一度、金融イノベーションのステークホルダーが集まり、取り組むべき課題を話し、アワードで最新のベストプラクティスを認識いただき、未来へのアクションを起こすための場です。2020年から毎年開催しています。3回目となる今回は、デジタル化の進展と新しいビジネスへの応用を議論いたします。さらには、2021年に発表された金融分野のイノベーティブな取り組みを表彰する「Japan Financial Innovation Award (JFIA)」や、FinTechスタートアップによるグローバルピッチコンテスト「FINOPITCH」を予定しています。
コロナ禍での開催も3回目。経済の回復、そしてその先へという思いを込め、テーマをRECOVERYとしてお届けいたします。その先へのヒントを本イベントで見つけて頂ければと思います。みなさまのご参加をお待ちしています。
名 称
4F(Future Frontier Fes by FINOLAB) 2022 -RECOVERY-
日 時
2022年3月7日(月)から11日(金)
主 催
株式会社FINOLAB
共 催
一般社団法人 金融革新同友会 FINOVATORS
内 容
FINOPITCH、JFIA2022、キーノートスピーチ、スピーチセッション、パネルディスカッションなど
参加費
無料
配 信
YouTubeによるライブ配信
FINOPITCH 2022
OVERVIEW

FinTechスタートアップのグローバルピッチコンテスト「FINOPITCH」は、4つの審査基準(金融市場へのインパクト、ビジネスモデルの革新性、ビジネスの成長性、グローバルサービスとなる可能性)を競い合う国内外のFinTechスタートアップによるピッチで、プレゼンテーションは英語による動画で行われます。
FINALIST outside of Japan
FINALIST from Japan
※アルファベット順
応募の流れ
応募 : 1月25日(火)まで
一次審査結果通知 : 2月4日(金)
(一次審査通過者は動画再提出可能 : 2月18日(金)まで)
二次審査結果通知 : 2月25日(金)(ファイナリスト発表)
FINOPITCH最終選考/授賞式 : 3月11日(金) DAY5
応募条件
・FinTechスタートアップであること
・デモンストレーション可能な製品/サービスがあること
・エントリーフォームに記載の内容にご同意いただけること
会社設立/サービス開始
・国内企業 設立5年以内 サービス開始2年以内
・海外企業 設立7年以内 サービス開始3年以内(日本進出を考えていること)
プレゼンテーション形式
英語でのデモおよびプレゼンターの映像を含む動画(上限7分)
※応募の際にプレゼンテーション動画のご提出をお願いします。こちらは審査の為のものです。
第一審査の結果通知後、2週間以内は再度の提出が可能です。(特に修正が必要無い方は最初に応募頂いた動画を最終選考でも利用させて頂きます。)
審査基準
金融市場へのインパクト
ビジネスモデルの革新性
ビジネスの成長性
グローバルサービスとなる可能性
アワード
大賞
サポーター賞
※受賞企業は、東京都等から支援を受けることができる予定です。(詳細未定)
多くの方に安心してご応募いただけるよう、何かご不明な点や疑問点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ先はエントリフォーム内に記載がございます。
以下エントリーフォームよりご応募ください。
※個人情報の取り扱いについて
登録情報は株式会社FINOLABのプライバシーポリシーに則り管理されます。
JUDGES
※委員長の後は50音順
SPEAKER
TIMETABLE